相続放棄

相続放棄の手続き

相続放棄の手続きは地元密着ならではのスピード感で対応する相続中心の司法書士事務所イリスにご相談下さい。

お急ぎの相続放棄のご相談は、電話相談をご利用ください。

03-5438-7707(相続放棄ホットライン)
※司法書士の手が離せない場合は折り返しになります。

相続放棄の無料相談を受け付けております。こんな時ご相談ください。

  • 被相続人が死亡してから3か月を経過してしまったが、相続放棄をしたいと考えている。
  • 間違うのが怖いので慎重に、専門家に相談したい。
  • 亡くなった親の借金の督促状が届いた。
  • 疎遠な親が亡くなったとの連絡があったが、関わりたくない。
  • 亡くなった親が遠方に住んでいた。

相続放棄の相談はお早目に

相続放棄について早目に知っていただいたほうがよいと考えております。
一度の相談で済まなくても構いません、相続放棄には期限があるので早目に検討ください。

(1)相続放棄を司法書士に依頼するメリットについて

ご自身で申立書類を作成する場合は裁判所へ何度も問合せをしたりするお手間がかかりますし被相続人の住所地が遠方の場合郵送によるやりとりのお手間などがかかりますが司法書士にご依頼いただければそのような煩わしい手続きをご自身の代わりに行わせていただけますのでお客様のご負担を軽減できます。

(2)司法書士は相続放棄の書類収集についても任せられる

相続放棄に必要な戸籍などの書類の収集に関してもお客様の代わりに行わせていただきます。

(3)相続放棄手続き終了後の対応も任せられます。

相続放棄手続き終了後の証明書の取得やご不明な点などございましたらお客様をサポートさせていただきます。

当事務所にご依頼いただくメリット

狛江市・調布市・多摩区・喜多見エリアを中心に相続の相談の窓口として、当事務所に相談いただければ他の専門家の紹介も含めてワンストップで対応することができます。もちろんそれ以外の地域の相続の相談も受け付けておりますので、相続中心の司法書士事務所に相談したいというお客様は遠方でもお気軽にご相談ください。

無料相談は司法書士が直接対応しますので、相続がスタートした場合、まず、最初に相談して、全ての手続きのメドを付けることが可能です。一般的には相続の場合あっちに相談、こっちに相談という煩わしさがございますが、当事務所は1つの窓口で相続の手続きが完了することを目指しております。

土曜も通常営業しておりますし、夜間や日曜祝祭日もご相談いただければご対応させていただきます。
平日日中はなかなか相談に行けないというお客様も、初回相談無料ですのでお気軽にお問い合わせください。

相談システムについて(当事務所は土曜も通常営業です)

まずはお電話かメールフォームで無料相談をお申込みください。

夜間相談

事前にご予約いただければ夜間のご相談も承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

当日相談

当日急に予定が空いた場合などお問い合わせいただきましたら柔軟にご対応させていただきます。

日祝日相談

事前にご予約いただければ日曜祝祭日のご相談も承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

出張相談

事務所へのご来所がむずかしい方など出張でのご相談をご希望の場合もご予約の際にお伝えいただければ柔軟にご対応させていただきます。

相続放棄の流れ
  1. 戸籍などの申立必要書類を収集します。
  2. 相続放棄申述書を作成し署名捺印いただきます。
  3. お亡くなりになった方の住所地の管轄家庭裁判所へ相続放棄の申立を行います。
  4. 申立から1~2週間で家庭裁判所から照会書が届きますので回答していただきます。
  5. 書類などに問題が無ければ家庭裁判所で相続放棄の申述が受理されます。
  6. 家庭裁判所から相続放棄申述受理通知書が届いたら手続き完了です。必要に応じて相続放棄申述受理証明書の交付を家庭裁判所へ請求します。

相続放棄Q&A

Q:相続放棄しないとどうなりますか?

A:相続放棄をしなかった場合、被相続人のプラスの財産マイナスの財産すべて相続分に応じて相続することになります。相続人間の話し合い(遺産分割協議)で遺産の分け方を決めることができますがマイナスの財産は債権者の承諾なしでは相続人間で勝手に分けることはできません。

Q:相続放棄の期限は被相続人が死亡してから3ヶ月以内ですか?

A:相続放棄は被相続人が死亡して自己のために相続の開始があったことを知った時から3ヶ月以内ですから、条件を満たせば死亡後3ヶ月を経過しても相続放棄可能です。ただ3ヶ月経過後に相続放棄をした場合、債権者が相続放棄の有効性を争ってくる可能性もございますのでなるべくお早めの手続きをすることが重要です。

Q:あまり関わりたくないので生前に相続放棄したいのですが可能ですか?

A:相続は死亡によって開始するので生前に相続放棄することはできません。

Q:相続放棄は撤回できますか?

A:基本的には一度受理された相続放棄は撤回することはできません。ただし脅されたり騙されたりして相続放棄した場合などの要件を満たすと取り消すことができます。

Q:被相続人の自宅の日用品を処分したのですが相続放棄できますか?

A:被相続人の遺産の資産価値のないごみ同然のものを処分したとしても処分行為とはみなされませんので相続放棄できますが売却してお金に換えた場合は処分行為とみなされ相続放棄できなくなります。

Q:被相続人の財産の状況が把握できておらず3ヶ月ではとても調べ切れそうにないのですがどうすればいいですか?

A:家庭裁判所へ熟慮期間の伸長の申立を行い事情によっては期間を多少伸ばしてもらうことができます。財産調査に時間がかかる方は期間を伸ばして慎重に相続放棄するかしないかを考慮することもできます。

Q:相続放棄の手続きで裁判所へ行くことはありますか?

A:基本的にはお客様が家庭裁判所へ行くことはございません。

Q:相続放棄の手続き中に債権者から請求された場合どのようにすればいいですか?

A:相続放棄の手続き中であり支払うつもりがないことを伝えてください。

Q:認知症の相続人は相続放棄できますか?

A:相続人の中に認知症の方がいらっしゃる場合は、相続放棄をするには認知症の相続人のために成年後見人の選任が必要となります。

Q:未成年でも相続放棄できますか?

A:例えば父親が亡くなり相続人が母親と未成年の子供だった場合に母親は相続放棄せず未成年の子供だけ相続放棄をすることは母親と未成年の子供の利益が相反することになり母親が未成年の子供を代理して相続放棄することができないため家庭裁判所にて未成年の子供のために特別代理人を選任する必要があります。母親と未成年の子供が同時に相続放棄する場合は母親が未成年の子供を代理して相続放棄することができます。

Q:相続放棄の手続き中に他の相続人から相続の話し合いに参加するように言われた場合どうすればいいですか?

A:他の相続人との話し合い(遺産分割協議)に参加して遺産の分け方を決めることは相続財産の処分行為にあたりますから相続放棄が認められなくなる可能性がありますので相続放棄の手続き中なので参加できないことを他の相続人へはっきりと伝えましょう。

コラム

無料相談申し込み

完全予約制・初回相談無料・土曜日も営業

相談受付時間:平日・土曜9時~20時

03-5438-7707

相談方法の説明はこちら

メールフォームはこちら

原則24時間以内のご返信(日曜は遅れる場合がございます)

空きがあれば対応可能です!

当日相談・時間外相談・日曜祝日相談

電話口での対応(電話相談)につきまして

営業時間内にお電話いただければ、司法書士が対応できる場合、簡単なことはできるだけその場で対応させていただきます。
※ただし、詳しいお答えはできないので、その後に面談形式の無料相談をご利用ください。

アクセス

狛江市役所横
MAP

司法書士事務所イリス

〒201-0003
東京都狛江市和泉本町一丁目1番2号
松坂ビル201号室

隣の狛江市庁舎に有料時間貸駐車場がございます。

主なお客様対応エリア

主なお客様対応エリア
上記のエリアの方からのご相談が多いですが、その他のエリアのお客様もお気軽にご相談ください。

出張相談のご案内

狛江市・調布市・多摩区・喜多見への出張相談は無料です。その他も可能です。

地元以外からの相談も増えております

狛江市・調布市・多摩区・喜多見の家族や実家の土地、相続の相談もお気軽にどうぞ。

当事務所までの交通路線図

路線図

小田急線・南武線・京王線沿線にお住まいの方の相談を多くいただいております。
狛江市役所前または狛江駅までのバスの利用(小田急バス・こまバス)の情報は小田急路線バスナビをご参照ください。

京王線沿線からバスをご利用の場合「仙川駅」からの乗車が便利です。

当事務所は相続相談ワンストップ窓口

まずは司法書士にご相談ください。

  • 司法書士
  • 弁護士
  • 行政書士
  • 不動産会社
  • 土地家屋調査士
  • 税理士

どこに相談してよいか分からない時は当事務所にご相談ください。

ページトップへ

無料相談申し込み

相談受付時間:平日・土曜9時~20時

03-5438-7707

メールフォームはこちら

初回相談無料

メールは原則 24 時間以内のご返信(日曜は遅れる場合がございます)

相談方法の説明はこちら

土曜日も営業

空きがあれば対応可能です!当日相談・時間外相談・日曜祝日相談