相続人が相続放棄したら誰が相続人になる?~相続放棄した場合の影響とは~

相続放棄には3ヵ月ルールがある

相続が発生すると、誰が相続人であるかを確定させることから始めていきますが、それに併せて被相続人の遺産がマイナスの財産が多い場合には相続放棄という選択肢も考えていかなければいけません。

通常相続が発生しても相続登記等は期限がありませんので、相続人間でどのように分割するかゆっくり検討する時間があります。

私共の事務所にご相談に来られるお客様の中には、相続発生から何年も経ってから相続登記のご相談を依頼される方もいるぐらいです。

※相続税申告には期限がありますので、お気をつけください。

しかし相続放棄したい場合は話が変わってきます。

なぜなら相続放棄は自己のために相続の開始があったことを知ったときから3ヵ月以内に家庭裁判所に申述する必要があるからです。

つまり相続放棄の検討が必要な場合は、早急に結論を出し必要な手続きを進めていかなければいけません。

さて、この相続放棄ですが、第一順位の相続人がすべて相続放棄した場合、その後は誰が相続人になるのでしょうか?

疎遠になっている親戚等の相続人に知らないうちになっているなんてこともありえますので、相続人が相続放棄した場合の影響について考えていきましょう。

こちらもご覧ください→違いわかりますか?単純承認、限定承認、相続放棄の違いって何?

第一順位の相続人が相続放棄したらどうなる?

相続人が相続放棄した場合の影響を考える前に、まずは誰が相続人になるのか基本ルールをおさらいしていきます。

基本ルールはこちらをご覧ください→相続人になるのは誰?~相続が発生した場合にまず確定させたいこと~

                 この場合は誰が相続人になる?具体的事例を考えてみよう~登記の基本その⑥~

基本ルールをおさえたら、早速相続放棄がどのような影響を与えるのか考えていきましょう。

ケース1:被相続人の配偶者が相続放棄した場合

・被相続人には妻と子供がいる

・妻が相続放棄した

ポイント:

・妻は相続放棄したので、最初から相続人でなかったものとみなされる

子供がすべて相続することになる

 

ケース2:被相続人の子供も相続放棄した場合

・被相続人には妻と子供がいるが、相続放棄した

・子供には息子(被相続人の孫)がいる

・被相続人の両親は健在

ポイント:

・妻と子供は相続放棄したので、最初から相続人でなかったものとみなされる

・相続放棄の場合、代襲相続はしないため孫は相続人にならない

第二順位の父母が相続人になる

ケース3:被相続人の両親も相続放棄した場合

・被相続人には妻と子供がいるが、相続放棄した

・両親は健在だが、父母ともに相続放棄した

・祖父母は全員死亡している

ポイント:

・妻と子供、両親は相続放棄したので、最初から相続人でなかったものとみなされる

第三順位の兄弟姉妹が相続人になる

ケース4:被相続人の兄弟姉妹も相続放棄した場合

・被相続人には妻と子供がいるが、相続放棄した

・両親は健在だが、父母ともに相続放棄した

・祖父母は全員死亡している

・被相続人には兄がいるが、相続放棄した

・兄には息子(被相続人の甥)がいる

ポイント:

・妻と子供、両親、兄は相続放棄したので、最初から相続人でなかったものとみなされる

・相続放棄の場合、代襲相続しないため甥は相続人にならない

 

相続人がいなくなったらどうなる?

いくつか事例を挙げていきましたが、数次相続や代襲相続が発生した場合は相続人も異なってきます。

その場合はさらに複雑になっていきますので、誰が相続人であるのか慎重に確認していく必要があります。

冒頭でもお話したように、相続放棄の場合は、3ヵ月という期限がありますので、お早めに専門家へ相談することをおすすめします。

また、相続人が相続放棄していくと、最終的に相続人がいなくなる可能性があります。

その場合は、必要な手続きを踏んだ上で、特別縁故者への財産分与、国庫へ帰属する等になります。

こちらもご覧ください→その遺産は誰のものになるの?~相続人が誰もいない場合の手続き~

無料相談申し込み

完全予約制・初回相談無料・土曜日も営業

相談受付時間:平日・土曜9時~20時

03-5438-7707

相談方法の説明はこちら

メールフォームはこちら

原則24時間以内のご返信(日曜は遅れる場合がございます)

空きがあれば対応可能です!

当日相談・時間外相談・日曜祝日相談

電話口での対応(電話相談)につきまして

営業時間内にお電話いただければ、司法書士が対応できる場合、簡単なことはできるだけその場で対応させていただきます。
※ただし、詳しいお答えはできないので、その後に面談形式の無料相談をご利用ください。

アクセス

狛江市役所横
MAP

司法書士事務所イリス

〒201-0003
東京都狛江市和泉本町一丁目1番2号
松坂ビル201号室

隣の狛江市庁舎に有料時間貸駐車場がございます。

主なお客様対応エリア

主なお客様対応エリア
上記のエリアの方からのご相談が多いですが、その他のエリアのお客様もお気軽にご相談ください。

出張相談のご案内

狛江市・調布市・多摩区・喜多見への出張相談は無料です。その他も可能です。

地元以外からの相談も増えております

狛江市・調布市・多摩区・喜多見の家族や実家の土地、相続の相談もお気軽にどうぞ。

当事務所までの交通路線図

路線図

小田急線・南武線・京王線沿線にお住まいの方の相談を多くいただいております。
狛江市役所前または狛江駅までのバスの利用(小田急バス・こまバス)の情報は小田急路線バスナビをご参照ください。

京王線沿線からバスをご利用の場合「仙川駅」からの乗車が便利です。

当事務所は相続相談ワンストップ窓口

まずは司法書士にご相談ください。

  • 司法書士
  • 弁護士
  • 行政書士
  • 不動産会社
  • 土地家屋調査士
  • 税理士

どこに相談してよいか分からない時は当事務所にご相談ください。

ページトップへ

無料相談申し込み

相談受付時間:平日・土曜9時~20時

03-5438-7707

メールフォームはこちら

初回相談無料

メールは原則 24 時間以内のご返信(日曜は遅れる場合がございます)

相談方法の説明はこちら

土曜日も営業

空きがあれば対応可能です!当日相談・時間外相談・日曜祝日相談